コンテンツへスキップ

ビデオ撮影 初心者必見! 技術教えます

能勢広.映像カメラマンのホームページ

  • ビデオ撮影 初心者必見! のホームページへようこそ
  • ビデオ撮影初心者講習 詳細
  • 映像業と撮影塾
  • お問い合わせ フォーム
  • 能勢広.の携わった 撮影 担当作品
  • 能勢広.のフィルモグラフィー

カテゴリー: 未分類

投稿日: 2020年7月18日

能勢広のフィルモグラフィー

バングラデシュのロケより

アクセス

住所
123 Main Street
New York, NY 10001

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土日: 11:00 AM – 3:00 PM

検索

このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

アクセス

〒104ー0045
東京都中央区築地1ー4ー5 第37興和ビル
能勢広.映像塾 東京代2教室
日比谷線築地駅 徒歩5分

 

 

このサイトについて

能勢広. 日本ビデオ撮影アカデミー代表
1969年生まれ

フリーランス映画キャメラマン
日本ビデオ撮影アカデミー代表

1991年 フリーランス映画撮影助手として、映画撮影に従事

2024年 現在 約250作品 撮影 担当


2001年 撮影者 昇進
2002年 文化庁在外派遣研修員 ドイツ撮影留学
NHK地球不思議大自然「乾燥の大地をジャッカルがいく」
NHKハイビジョン特集「アフリカ ナミビア骸骨海岸」
NHKハイビジョン特集「世界里山紀行 ポーランドの湿地と生きる」
ドキュメンタリー映画「流」
記録映画「広島原爆  魂の撮影メモ」
ドキュメンタリー「どこかに美しい村はないか 児玉房子ガラス絵の世界より」約250作品 撮影 担当

作品受賞歴

2001年 短編記録映画「ギフチョウと生きる郷」制作・監督・撮影 担当第43回科学技術映像祭 文部科学大臣賞
2001年度 文化庁優秀映画賞
日本映画テレビ技術協会 映像技術奨励賞
キネマ旬報文化映画部門6位

2012年 ドキュメンタリー映画「流」制作・撮影 担当第53回 科学技術映像祭 文部科学大臣賞
2012年度 日本映画テレビ技術協会 映像技術賞
キネマ旬報文化映画部門4位

2015年 記録映画「生命の誕生 絶滅危惧種日本メダカの発生」制作・監督第56回 科学技術映像祭 研究開発・教育 部門優秀賞
2015年度 文化庁映画賞 優秀記録映画賞
キネマ旬報文化映画部門7位

2016年 記録映画「紅 べに」撮影担当第57回 科学技術映像祭 内閣総理大臣賞

2017年 記録映画「広島原爆 魂の撮影メモ」製作・監督・撮影 担当第58回 科学技術映像祭 文部科学大臣賞
2017年度 映文連アワード 企画特別賞

 

検索

Proudly powered by WordPress